momogenics!🍎🥧

星のカービィ邪道創作(ももメタ専

もう一つのポップスター②/王と小さな騎士

「陛下」

謁見の間の赤いカーテンをくぐり抜け、
メタナイトが玉座のもとにやってきた。
「少し、お時間をいただけませんか」
「構わんよ。どうしたのだ?」
その表情は浮かない。桃色の仮面の下には、その上からすらもわかる、強い、憂いに満ちた目を浮かべていた。

「陛下、違う次元にある二つの世界(ポップスター)が一つになりつつあるのが、わたしたちの世界が消えつつある理由とすれば、もう一つの、世界をなくせば、わたしたちは生き延びられる、ということなのでしょうか」
「その可能性はある」
異次元の遺物、ハルトマンテクノロジーによりわかっている限りのことを、私は説明した。
根本的な原因は不明だが、空間に断裂が生じ、歪みの対極にあるポップスターと、我々のいるポップスターが融合を始めている。それと直近の地形や多数の集落消滅との関係が高いと。
「そうなると、向こうの世界の人たちはみんな消えてしまう、ということなんでしょうか」
「そうなるな」
「そう、ですよね」
彼女は暗く、被りをふった。

我々は、遠くないうちに重すぎる決断をしなければならない。
それは、目の前にいる少女にも突きつけられている。
奇跡的に、この星の住民の気質から大規模な国家的争いのないこの星では、彼女の私設軍だけでこの星の実効的戦力の、半分以上を占める状況なのだ。
数年前に父の急死で幼くして私設軍の当主の座を継いだ彼女は、本来であれば、遊びたい盛りの子供だというのに。
「わたしは、もう少し時間が欲しいです」
「私もだよ。だが、じっくり考えるには、時間がなさすぎる」
彼女は玉座の下で俯き、沈黙が流れた。
「あの、」
下を向き、おずおずと彼女が言った。
「本当に、向こうが滅ぶ以外、わたしたちが生き延びる方法はないのでしょうか」
「民話の上での話だが」
私は前置きした上で続けた。
「かつて、星の力を強く引き出し、人々を苦難から解き放ち、導いた聖者がいた。その死後、彼らは魂となって蘇り条理をひっくり返すような奇跡を起こした、という伝説がある」
メタナイトはばっ、と顔を上げた。
「それって…、」
「しかしあくまでそれは、お伽話だ。今の私たちは、現実を見なければならない。思いつめて、馬鹿な事を考えないようにな」
彼女には思い込みの激しいところがあるので、本気にしないように気を払った。
しかしあるのならば、
魔法にでも、奇跡にでもなんでも、縋りたい気分だ。
しかし、我々が生き延びることは何より優先されなくてはならない。そのためにはもう一つのポップスターの存在を「無くす」ことも是としなければならないのだ。
メタナイト、そなたには限りない重荷を背負わせることになるが」
「わかっています。わたしたちもこのまま、黙って滅びる気はありません。」
自分に言い聞かせるように、彼女は言った。
「どうか、何も言わず私についてきて欲しい。全ては私が為すことだ。そなたは自分を責める必要はない」
「陛下の、御心のままに」
まだ幼いメタナイトは剣を置き、跪いた。そのいじらしい姿に、我々の向き合う運命の残酷さを感じずにはいられなかった。
母なる星よ。
これが貴方の意思なのか。

もう一つのポップスター①/白き蝶の魂(ソウル)

目にした彼らの壮絶な生の前に、
こんな小さな花束などなんの慰めになろうか。
それでも私は、二人に対し、何かをせずには居られなかった。彼らのことを忘れないために。

 

パフェの味がしない。
殊更、味わわなければいけないとわかっているにも関わらずだ、
いつものように給仕がパフェを居室に持ってきた。
こんな時に、物など喉を通るはずもない。
しかし…、もうひとりの私も、こうして夜にこっそり甘味を口にして居たのだろうか、とふと思った。
黙って長柄のスプーンをとり、目の前のそれを、すくうと口に運んだ。
味がわからない。匂いも、いつもなら甘いはずのそれが。
彼女なら、一人で食べるより仲良しのカービィと二人で食べることを好むのかもしれない。
彼らは今日の夜、パフェを食べられなかった。

 

「ごめんなさい」
「ぷにぷにちゃん、ごめんね。私、何も守れなかった。強さが足りないから、強くないから私、誰も守れなかった」
斃れ、最後の力を振り絞るように、泣き噦る少女。
ピンク色の、カービィに似た色をしたもうひとりの私。追ってきた私そっくりの色をした、青いカービィに縋り、
彼女は許しを請うように泣いていた。
青いカービィは倒れた彼女を優しく抱き起こし、寄り添っていた。
私は呆然とそれを眺めていた。
彼女を剣の刃にかけたのは、この私なのだ…
そして二人は
足先からゆっくりと光る粉と化しながら、消えていった。

待て

二人が無くなってしまう寸前、私の心が騒ぎ立てたような気がした。
しかし私は何もせず、何も言わず、無言で彼らの消滅をただ眺めただけだった。

私達は勝った。勝って生存の権利を手に入れた。同時に「向こうの人々」のそれを丸ごと奪い取った。
敵、とみなした者たちも私達と同じように、自分たちの未来を得ようとしただけだった。
仲間を想い、笑い泣き、ポップスターの住人となんら変わらない人々を、私達は敵とし、根刮ぎ殺めたのだ。
私達と向こう側、二つのポップスターのうち、どちらか片方しか生き延びられない。
本当にそうだったのか。
両方とも生き延びる道があったのではないか。
答えを出すには余りに時間がなさすぎた。
私はポップスターの人々を生かすため、向こう側の者を皆殺しにする決断をした。

そしてもうひとりの私とカービィ、彼らも消えた。
しかしそれだけでは、終わらなかった。

(嗚呼)
強い衝撃と艦が揺れる音にも、私の心は動かなかった。
最も頼りにしている側近が飛んできた。
「わかっている」
私は側近を制した。居室のカーテンを開けると、漆黒の宇宙であるはずの暗闇が朝焼けの如く、鮮やかな赤と、橙に染まっていた。
(お前だな)
当たり前のように、それが理解できた。
上を向くと、白く輝く、四対の羽のようなものが遠くに見えた。
朝焼けのそれは、もうひとりの私、彼女の、色だった。
(「魂」か)

ポップスターの生物の中にも、強い生命力と強大な力を合わせ持つものは、肉体が滅びると「魂だけで蘇る」ものがいるという。
伝説の上では、かつてギャラクティック・ノヴァと融合したマルク、私が唯一目にした例は、ハルカンドラの万能の冠、マスタークラウンを手にしたマホロア、そしてあらゆる生命を取り込んだ天空の女王セクトニア。
そしてそれらはいずれも、強い悪意を持つものだった。
(お前はどうなんだ)
私は明星の空に浮かぶ、白い蝶に向かって心の中で呼びかけた。
自分たちを踏みにじり生き延びた私達を魂だけで蘇り、滅ぼそうとしているのか。
わからない。彼女は羽から静かに白い無数の糸を伸ばすだけだった。
そしてそれは、空を覆い、ポップスターを丸ごと覆いこもうとしていた。
それは悪意を持つ魂の躯とは思えなかった。
その白い輝きは、あまりに静謐で、美しかった。

困った人らがいるので

https://twitter.com/cabsammy/status/846701830260178944

 

診断された事実をTwitterのプロフィール欄に書いてるだけで「発達障害を言い訳に暴言吐いてる」とか

言いがかりをつけてくる上記みたいなバカが多くてうんざりしてます

(ちなみにスクショ取ってますんで根拠となる言質は公開できます)

 

Macbook proを買いました

f:id:ringopie:20170313090305j:image

人生初マック。

f:id:ringopie:20170313090327j:image

ピカピカの新品箱!

 

マックを選んだ理由は人生で1回くらいは持ってもいいかな!ぐらいですw

あと、窓(vista)のサポートが来月に切れてなおかつHDDがパンパンでアップグレードもままならない状態なので、

(ソフトで数万とぶし)

思い切って買い換えました。当然、メインマシーン前提ですよ。

(他Windowsは些細なトラブルが頻発してなおかつ解決法もイミフなので少し離れたかった

初日からUSBハブやセキュリティソフトが悪さをしてもう大変でしたが、

ネットできるとこまでは持っていきました。

カバーもつけて、17年前の(!)カラフルなiMac風にもしてみましたよ。

あれ可愛かったなあ。子供心に欲しかった……

今もシェル型のが機会があればほしい感。インテリアとしてはありかな?

 

f:id:ringopie:20170313091843j:imagef:id:ringopie:20170313092213j:image

 

現状

f:id:ringopie:20170301202423j:image

【いまのおくすり】

サインバルタ20mg/ストラテラ80mg/日

どことなくですが、

サインバルタを加えることで、

バラバラになりがちな思考が、「かたまり」になるような感覚になりました。

あと、趣味、日常生活面での意欲が全くわかなかったので、

(お風呂に入れなかったくらい)

ネットで知人の感想を聞いて、意欲の底上げという意味でだしてもらいました。

 

多動、注意欠陥はあいかわらず。ですが、

多数の情報で混乱しにくくなったのと、ケアレスミス

運動機能の欠陥による「もの落とし」は減った。

今は主に「早朝勤務の目覚まし薬」という意味で、ストラテラを捉えています。

でもPCを十年使うとして、その減価償却費より、一月の薬剤代が、高い!!

辛いことを書くのに疲れたのです

f:id:ringopie:20170214005436j:imageただそれだけで「無闇矢鱈に自虐したり他人を攻撃する」のはやめることにしました。

疲れますので。

ミラーニューロン」の概念も知り、

(人は目撃した他人の行為を「あたかも自分がしたかのように」認識してしまう認知の仕組み)

ネガティブな言葉は自分を苦しめるだけだと思うようになったので。

要するに心変わりです。

「ある程度自分のできなさ、不甲斐なさを(客観的な知識の助けも借りて)受容できた」というのもあると思います。

ある人にはできる。わたしにはできない。

そこで「なんでお前はできないんだ」

と責める自分自身がいました。

素敵なものをみたとき、感動ではなく、「なにもできない」自分への無力感をまず感じる。それが苦しかったです。

今は「できんものはできねーし。得意な人にやってもらえばいい」という捉え方が少しできるようになりました。

ほかの人の「わたしにはできない」部分に目を向けて、「すごい」と素直に思えるようにもなってきました。

長かったです。

自尊心が損なわれるような体験が多く、自分自身、自分を否定する他人に怒りがあり葛藤がありました。

いまもあります。

でも少し収まりました。

それは、ほかの人の助けもあったからです。

私の絵とか、二次創作小説に感想とかたくさん言ってくれました。

とても嬉しかった。だから、自分もそうしようと思えたんです。

無闇矢鱈に攻撃しても、悪い感情をぶつけても、自分にすらいいことは無い。

「他人がどうこう」ではなく、

自分自身がより「快くいられる」ことを最優先にした結果です。

これからも「いい子」にはなりません。

「他人を不快にさせるのでは」とか、「こんなこといったら傷つくかな」と怯えたりはしません。

「毒舌」のターゲットをしぼり、精神リソースの配分を最適化し、また効用も上げていくというつもりです。

また、「いい」と思ったことも正直に言っていこうと思います。

結局根はお喋りで、良くも悪くも「素直」なんだと思います。

いいことをしてもらったら、その分いい事で誰かにも返してあげたくなる。

そんなことをわたしの友人は教えてくれたのでした。

 

たいていの場合、「他人から辛いことをされればされるほど」人は歪んでいきます。

「されたこともないこと」(優しさ)を自主的に学ぶことはできません。また、それを素直に受け取ることも出来ないほど、他人以上に自分が自分を常に貶めています。それを変えるためには、付き合う人も「根気」が必要です。

だからその意味でも私は、恵まれたんだなあと思います。

「遠くの蜃気楼(遠くの憧れみたいなもの)」をつかもうとするよりも、身近にあるよき実体を認識しようと思います。

できたら、さみライクな人に今度は「優しく」なれるよう、

(虚偽でなぐさめるのではなく、いいところを見つけたら伝えるようにすることをしたい)

度量が広がればいいんだけどなあ。遠い話みたいだ……