momogenics!🍎🥧

星のカービィ邪道創作(ももメタ専

うぃりもも 他

f:id:ringopie:20190506192334p:plain



f:id:ringopie:20190505235645p:plain

f:id:ringopie:20190505234506p:plain

おジャマハローア!みなさん10連休楽しみましたか?

私は仕事!絵描き!寝る!!で意地でも連休明けまで金は降ろさないという意義で

あえてかつかつな生活をしていました。

マルイービィのリュックとか買ったしね…

仕事で疲れ果てて、正直遠出する気も起きないというアレ。

まあ給与はその分増えるので、頑張りました!

4月にオープンした「パフィオうわじま」にある図書館はすごく居心地がいいので気を紛らわせたい時に行きましたw

上の三枚はTVのアベンジャーズ流しながら数時間で描きましたー

今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」

 

2枚目:ももメタのドッペル(有頂天のドッペル)。綿飴の魔女。

クレーンフィーバー(夢の泉)

 

父上ー!みてください、取れましたよ!」 夢の泉おめでとうで一番好きなクレーンフィーバーを描く予定でした。 明後日閉鎖するはてなハイクで描くことは決めていました。

tumblrの活動をやめようと思っている。反応もないし孤立したままなのは変わりないから。

どのみち私は全ての人の目の前から消えることだけを望まれている。

人口が60億人いてもこの世には一人すら、私の絵を見たい人なんていないのだ

なんで私絵が下手なままなのかな。やっぱ頭が悪いからなのかな。

マドンナももメタ!

f:id:ringopie:20190321223415p:plain

おひさしぶりでーす!

お題は卒業!つーことで、卒業の定番、袴!ももメタちゃんです(スマブラ・KBカラーメタナイトさん)

私は愛媛生まれで、「坊っちゃん」(ちゃんと読みましたよ)の登場人物のマドンナの衣装もとても可愛いと思っています。

これも含め27日に、楽しく絵を描いていたはてなハイクから卒業します!

ありがとうはてなハイク、いろんな人がいて楽しかったよ!🎓🌸

ハイク終わったら、ここもまたじわじわ更新再開していきたいです(๑❛◡❛๑)


今週のお題「卒業」

「カービィカフェ 」のレビューで「事件」「注意喚起」を詐称し、無関係の内容の記事に誘導するツイートについて

バズりのためなら デマをも流す〜♪を地でいくお話。

 

<blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">【これからカービィカフェへ行かれる方へ】<br><br>すみませんまさか自分がTwitterでよく見る長文注意喚起書くような目にあうとは思いませんでした。お時間のある時で構いませんのでどうか最後まで読んでください。 

ユト🎍はちま無断転載絶対許さねぇ (@Yuto_k_morphine)

https://twitter.com/Yuto_k_morphine/status/1077897984673628162

http://blog.esuteru.com/archives/9243684.html

 

非常によろしくないと思うことがあった。
カービィカフェ のレビューで、大げさな言葉(注意喚起、事件と明確に書いているもの)を前面に出し
実際の内容は  単なる個人的な感想  という 「釣り」 ツイートをしている人がいた。
これは「デマの流布」に当たる。
以前遭遇したことがわかるがデマはデマを呼び、多くの人の間に大きな混乱を招き、場合によっては(災害救助などでも)フェイタルな帰結を招く。地震の時でも「デマ」が昔から恐れられているのはそういうことだ。

「無邪気な冗談」は確かに「事件」になった。
一個人が無責任にカービィカフェ にまつわる、デマを捏造して流布したと言う事件だ。

カービィ界隈はそのような「バズり」にのっかり、悪ノリをする傾向がある。
私が心配しているのは便乗してデマを捏造する輩が現れ、実際に混乱や店舗への風評被害を招く、「有害事象」を引き起こすことである。

 

反応を見ると「それだけのことか」というユーザーが多いのが嘆かわしい。

見る人間を誘導するために「事実無根のことを書く」のは「デマ」「詐称・詐欺」である。

広告であれば間違いなくJAROへの通報案件。

デマを流すことでツイートが大きな反響を得て無邪気に喜んでいる@Yuto_k_morphine 氏については「恥を知れ」と個人的に申し上げたい。

他ユーザーのレビューについては、カフェの安定的な営業のためにもどうか節度を持ったレビューをお願いしたい

「悪質な嘘の記事で個人的な記事に誘導する」、など以ての外です。

 糸奇はな氏の言うように『独り善がりな創作に意味はない』のか

f:id:ringopie:20180716223822p:plain

 



[独りよがりな創作に意味はない]

かのOne of most famousカビクラ、糸奇はな氏のお言葉である。

ROLL PLAYは彼女の人生観をストレートにに表した曲だ。

彼女は「必要とされる」ために変遷し、「必要とされないこと」また「矮小な存在になること」に対し、

恐怖を抱いている。彼女が追い求めるのはおそらく自身の「偉業」であろう。

 

逆のケースも見ている。自分の殻に閉じこもり、誰も見向きもしない創作を「綺麗」「かわいい」と

客観視された時評価のない事実に反することを主観的に(意地になって)言い続ける人だ。

事に、後者は糸奇氏が最も恐れている姿だろう。

糸奇氏の思考にはある「曇り」があると考える。それは衆目にあわせて成功することを重視するあまり、賛同する他人の数のみで創作の価値を決めつけ、創作に表された「本質」をないがしろにしているということだ。

そのような糸奇氏の考え方に私は違和感を覚える。

「本質」とは、生のままの心の叫びであり、究極的には表した本人しか理解し得ないものである。

糸奇氏は創作について伝達=コミュニケーションに重きをおくあまり、「伝わらない表現」を否定している。

しかし表現とは、伝達の手段だけではない。自己が確かに生きているという、明確な形にした宣言なのだ。

糸奇氏のような、「社会の求めに合致することこそ優れており、そうでないものに価値はない」というのは「社会的優生学」とでも呼ぶべき考え方である。

わたしは「人が生きて、なにかを為すこと自体に価値がある」と考えている。日々懸命に生き考え、その足跡(そくせき)を残すことこそ、表現・創作の本来の意義であると思っている。

本来の自分と社会との求めのギャップ、自分か、社会を重視するかの違いだが、

私は「独り善がり」であることを選ぶ。私はやや特殊な傾向のファンアートを描いている。

クラスタでのメジャーな趣向が好みではないし糸奇氏のような優れた表現能力もセンスもない。しかし受け入れられるために自分を殺して変容し、歪曲させることはいつか心の破綻を招くのが明確だと、わかっているからである。

しかし、「プロのひとりよがり」でいるためには、「自分に嘘をつかないこと」「納得できるまでやり切る」こと、それを大事にしなければならないと思っている。

そのような「ひとりよがり」な心の表現を、受け入れてくれたり見てくれたりする、そういう人の存在は度し難くありがたいものになる。だけど、ついてこれなくなったら去ってもらっていいと思っている。

「本来の自分」でダメなのなら、もうそれは仕方がないことだ。

自分が心から好きなようにやりたいことをする。評価はおまけ。それが私のようなアマチュアにとっての「創作」である。

糸奇氏の場合は前述の「外向き」の考え方がプロシンガーへの道に通じたのであり、その考え方はどのみち必須である。需要に合わないものを出せば食ってはいけない。

要するに根っからのアマチュアか、プロになるアマチュアの信念の違いに過ぎないのかもしれない。

わたしは糸奇氏の言葉で言えば「彼女を必要とする」と想定されたようなぼっち者だが、結論を言うと私は糸奇氏の歌や表現は必要ない。価値観が違いすぎるからだ。

 

 

ここからは個人とは関係ない総括。

本来どうぶつとはおきて、ゴハン食べて、ねる そういう生き物なのだけれど

人間は他の動物とは違い、「思考・社会的意志・文化」を形作る+αがあり、

皆、その+αにとらわれすぎる嫌いがある。こうでなければならない、偉業を達成しなければならない、

意味のある存在にならなければならないなど。

その単純な動物的営みに「付加価値(人生の目的、人生の社会的価値etc..)」を無理やりつけようとするからややこしいことになる。

近年、「できない自分を赦す~」「優れていない自分を受け入れる~」というメンタル系ノウハウ本がしこたま出ているが

それだけ多くの人が「本来の自分でいること」を社会(他人)から許されていないことの現れだ。

糸奇氏のような価値観は社会的動物の模範ともいえる思考だが、

人生における大義が生死そのものを分かつ(~でない人間は価値がない、生きていてはいけない)となると、本末転倒である。

少し、動物的欲求で「生きること」自体にも、目を向けたほうがいいのではないか。

人はどのみち死ぬ。そして死んだら名誉は化石になるのみである。

また、彼女は他の世界的大スター、優れた歌手などと比較すると、彼女が恐れる、矮小な存在で終わることも確かである。南無。

 

参考資料

https://www.cinra.net/interview/201703-itokihana

https://www.cinra.net/interview/201710-itokihana?page=2

きみがほんとうにほしいもの

f:id:ringopie:20180322220329p:plain

「はい。あなたがほんとうにほしいものは、これよね?」

 

無視される、裏切られる、傷つけられる。かなしくて つらい さびしい
そんな苦しい思いを叫べば、みっともない、見苦しいと嘲り、心が傷ついた人をハゲタカのようにつつきまわす。人間の本性はかく冷酷で無情なものです。
絵を描き始めてから私は常に無視され蔑まれ、ハイネスと同じような思いをして来ました。  

彼が復讐に走り「狂ったおどりをはじめた」のは、そのつらさ、悲しみを昇華し、心の整理をつけるすべを知らなかったからだと思います
そんな彼が本当に必要としたものは ある民族の滅亡ではなく、彼を満たす愛だったのだと思います
少なくともこれだけは言えます 愛は世界を救わないかも知れませんが、愛は傷ついた人の心を救います
わたしもカービィを通じて知り合ったたくさんの友達に たくさん救われました
これが私からの HAL研と熊崎D 、スターアライズへの返答です。

結局人の心を救い、心的外傷を乗り越える助けができるのは、自分自身しかいないのです。それを私に向けて客体化したものがこのまんまるフランちゃんであり、モモちゃんではないかと思います。
ただ、一人で強くなったり、優しくなれるほど人は強くないから、
もし傷ついて助けを必要としている人がいたら、ほんの一言優しい言葉をかけるだけでもいいのです。
少しでもいいから手を差し伸べて欲しいと 私は強く願います。